食品成分データベース(3ページ目)

日本食品標準表に記載の食品を全て網羅したデータベースです。

参考:日本食品標準成分表(八訂)増補2023年

日本食品データベースに掲載の順に一覧に表示しています。

食品名
食品名タンパク質(g)炭水化物(g)脂質(g)
こむぎ [小麦粉] プレミックス粉 天ぷら用 バッター

(こむぎ [小麦粉] プレミックス粉 天ぷら用 バッター)

3.330.20.5
おおむぎ 押麦 めし

(おおむぎ 押麦 めし)

2.228.50.5
こめ [水稲めし] 精白米 インディカ米

(こめ [水稲めし] 精白米 インディカ米)

3.841.50.4
とうもろこし コーンフラワー 白色種

(とうもろこし コーンフラワー 白色種)

6.676.12.8
とうもろこし コーングリッツ 白色種

(とうもろこし コーングリッツ 白色種)

8.276.41.0
とうもろこし コーンミール 白色種

(とうもろこし コーンミール 白色種)

8.372.44.0
とうもろこし 玄穀 白色種

(とうもろこし 玄穀 白色種)

8.670.65.0
おおむぎ 七分つき押麦

(おおむぎ 七分つき押麦)

10.972.12.1
じゃがいも(調理済)

(<いも類> じゃがいも 塊茎 皮なし 水煮)

1.716.90.1
ふかしいも

(<いも類> (さつまいも類) さつまいも 塊根 皮つき 蒸し)

0.933.70.2
さつまいも(生)

(<いも類> (さつまいも類) さつまいも 塊根 皮つき 生)

0.933.10.5
さといも(調理済)

(<いも類> (さといも類) さといも 球茎 水煮)

1.513.40.1
さといも(生)

(<いも類> (さといも類) さといも 球茎 生)

1.513.10.1
じゃがいも(生)

(<いも類> じゃがいも 塊茎 皮つき 生)

1.815.90.1
ながいも

(<いも類> (やまのいも類) ながいも ながいも 塊根 生)

2.213.90.3
焼きいも

(<いも類> (さつまいも類) さつまいも 塊根 皮なし 焼き)

1.439.00.2
タピオカ

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) タピオカパール ゆで)

015.4Tr
フライドポテト

(<いも類> じゃがいも 塊茎 皮なし フライドポテト (市販冷凍食品を揚げたもの))

2.932.410.6
はるさめ

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) はるさめ 普通はるさめ ゆで)

019.9Tr
じねんじょ

(<いも類> (やまのいも類) じねんじょ 塊根 生)

2.826.70.7
サゴでん粉

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉類) サゴでん粉)

0.186.10.2
小麦でん粉

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉類) 小麦でん粉)

0.286.00.5
米でん粉

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉類) 米でん粉)

0.289.30.7
くずでん粉

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉類) くずでん粉)

0.285.60.2
だいじょ

(<いも類> (やまのいも類) だいじょ 塊根 生)

2.625.00.1
ヤーコン

(<いも類> ヤーコン 塊根 生)

0.612.40.3
やまといも

(<いも類> (やまのいも類) ながいも やまといも 塊根 生)

4.527.10.2
キャッサバ

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉類) キャッサバでん粉)

0.185.30.2
しらたき

(<いも類> こんにゃく しらたき)

0.23.0Tr
やつがしら

(<いも類> (さといも類) やつがしら 球茎 生)

3.020.50.7
ごま豆腐

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) ごま豆腐)

1.59.14.3
じゃがいもでん粉

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉類) じゃがいもでん粉)

0.181.60.1
とうもろこしでん粉

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉類) とうもろこしでん粉)

0.186.30.7
みずいも

(<いも類> (さといも類) みずいも 球茎 生)

0.727.60.4
くずきり

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) くずきり ゆで)

0.133.30.1
さつまいもでん粉

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉類) さつまいもでん粉)

0.182.00.2
おおうばゆりでん粉

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉類) おおうばゆりでん粉)

0.183.60.1
さつまいもの天ぷら

(<いも類> (さつまいも類) さつまいも 塊根 皮つき 天ぷら)

1.438.46.8
むらさきいも

(<いも類> (さつまいも類) むらさきいも 塊根 皮なし 生)

1.231.70.3
セレベス

(<いも類> (さといも類) セレベス 球茎 生)

2.219.80.3
でん粉めん

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) でん粉めん 乾 ゆで)

020.60.2
たけのこいも

(<いも類> (さといも類) たけのこいも 球茎 生)

1.723.50.4
<いも類> こんにゃく 凍みこんにゃく 乾

(<いも類> こんにゃく 凍みこんにゃく 乾)

3.377.11.4
<いも類> (さといも類) さといも 球茎 冷凍

(<いも類> (さといも類) さといも 球茎 冷凍)

2.216.00.1
<いも類> こんにゃく 凍みこんにゃく ゆで

(<いも類> こんにゃく 凍みこんにゃく ゆで)

0.716.80.3
<いも類> じゃがいも 塊茎 皮なし 生

(<いも類> じゃがいも 塊茎 皮なし 生)

1.817.30.1
<いも類> ヤーコン 塊根 水煮

(<いも類> ヤーコン 塊根 水煮)

0.69.90.3
<いも類> (さといも類) やつがしら 球茎 水煮

(<いも類> (さといも類) やつがしら 球茎 水煮)

2.720.00.6
<いも類> (さといも類) みずいも 球茎 水煮

(<いも類> (さといも類) みずいも 球茎 水煮)

0.726.10.4
<いも類> (さつまいも類) むらさきいも 塊根 皮なし 蒸し

(<いも類> (さつまいも類) むらさきいも 塊根 皮なし 蒸し)

1.231.40.3
<いも類> こんにゃく 赤こんにゃく

(<いも類> こんにゃく 赤こんにゃく)

0.12.5Tr
<いも類> きくいも 塊茎 水煮

(<いも類> きくいも 塊茎 水煮)

1.611.30.5
<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) はるさめ 普通はるさめ 乾

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) はるさめ 普通はるさめ 乾)

086.60.2
<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) はるさめ 緑豆はるさめ 乾

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) はるさめ 緑豆はるさめ 乾)

0.287.50.4
<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) タピオカパール 乾

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) タピオカパール 乾)

087.80.2
<いも類> じゃがいも 塊茎 皮なし 蒸し

(<いも類> じゃがいも 塊茎 皮なし 蒸し)

1.918.10.3
<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) くずきり 乾

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) くずきり 乾)

0.287.70.2
<いも類> じゃがいも 乾燥マッシュポテト

(<いも類> じゃがいも 乾燥マッシュポテト)

6.682.80.6
<いも類> (やまのいも類) ながいも いちょういも 塊根 生

(<いも類> (やまのいも類) ながいも いちょういも 塊根 生)

4.522.60.5
<いも類> (やまのいも類) ながいも ながいも 塊根 水煮

(<いも類> (やまのいも類) ながいも ながいも 塊根 水煮)

2.012.60.3
<いも類> (さつまいも類) さつまいも 蒸し切干

(<いも類> (さつまいも類) さつまいも 蒸し切干)

3.171.90.6
<いも類> こんにゃく 精粉

(<いも類> こんにゃく 精粉)

3.085.30.1
<いも類> こんにゃく 板こんにゃく 精粉こんにゃく

(<いも類> こんにゃく 板こんにゃく 精粉こんにゃく)

0.12.3Tr
<いも類> きくいも 塊茎 生

(<いも類> きくいも 塊茎 生)

1.914.70.4
<いも類> アメリカほどいも 塊根 ゆで

(<いも類> アメリカほどいも 塊根 ゆで)

6.034.50.8
<いも類> アメリカほどいも 塊根 生

(<いも類> アメリカほどいも 塊根 生)

5.935.60.6
<いも類> じゃがいも 塊茎 皮なし フライドポテト (生を揚げたもの)

(<いも類> じゃがいも 塊茎 皮なし フライドポテト (生を揚げたもの))

2.726.25.9
<いも類> じゃがいも 塊茎 皮なし 電子レンジ調理

(<いも類> じゃがいも 塊茎 皮なし 電子レンジ調理)

1.919.00.1
<いも類> じゃがいも 塊茎 皮つき フライドポテト (生を揚げたもの)

(<いも類> じゃがいも 塊茎 皮つき フライドポテト (生を揚げたもの))

2.725.45.6
<いも類> じゃがいも 塊茎 皮つき 電子レンジ調理

(<いも類> じゃがいも 塊茎 皮つき 電子レンジ調理)

2.119.20.2
<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) はるさめ 緑豆はるさめ ゆで

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) はるさめ 緑豆はるさめ ゆで)

Tr20.60.1
<いも類> こんにゃく 板こんにゃく 生いもこんにゃく

(<いも類> こんにゃく 板こんにゃく 生いもこんにゃく)

0.13.30.1
<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) でん粉めん 乾

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) でん粉めん 乾)

0.286.70.3
<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) でん粉めん 生

(<でん粉・でん粉製品> (でん粉製品) でん粉めん 生)

0.132.20.2
<いも類> (さつまいも類) さつまいも 塊根 皮なし 生

(<いも類> (さつまいも類) さつまいも 塊根 皮なし 生)

1.231.90.2
<いも類> (さつまいも類) さつまいも 塊根 皮なし 蒸し

(<いも類> (さつまいも類) さつまいも 塊根 皮なし 蒸し)

1.231.90.2
<いも類> (さといも類) たけのこいも 球茎 水煮

(<いも類> (さといも類) たけのこいも 球茎 水煮)

1.621.80.4
<いも類> (さといも類) セレベス 球茎 水煮

(<いも類> (さといも類) セレベス 球茎 水煮)

2.119.10.3
三温糖

((砂糖類) 車糖 三温糖)

Tr99.0(0)
上白糖

((砂糖類) 車糖 上白糖)

(0)99.3(0)
グラニュー糖

((砂糖類) ざらめ糖 グラニュー糖)

(0)100(0)
はちみつ

((その他) はちみつ)

0.381.9Tr
角砂糖

((砂糖類) 加工糖 角砂糖)

(0)100(0)
コーヒーシュガー

((砂糖類) 加工糖 コーヒーシュガー)

0.199.8(0)
粉糖

((砂糖類) 加工糖 粉糖)

(0)99.7(0)
てんさい含蜜糖

((砂糖類) てんさい含蜜糖)

0.996.9Tr
しょ糖型液糖

((砂糖類) 液糖 しょ糖型液糖)

(0)67.9(0)
氷糖みつ

((砂糖類) 氷糖みつ)

0.268.2(0)
転化型液糖

((砂糖類) 液糖 転化型液糖)

(0)76.6(0)
中ざら糖

((砂糖類) ざらめ糖 中ざら糖)

(0)100(0)
白ざら糖

((砂糖類) ざらめ糖 白ざら糖)

(0)100(0)
和三盆糖

((砂糖類) 和三盆糖)

0.299.0Tr
氷砂糖

((砂糖類) 加工糖 氷砂糖)

(0)100(0)
麦芽糖

((でん粉糖類) 還元麦芽糖)

0100Tr
果糖

((でん粉糖類) 果糖)

(0)99.9(0)
メープルシロップ

((その他) メープルシロップ)

0.166.30
水あめ

((でん粉糖類) 水あめ 酵素糖化)

(0)85.0(0)
黒蜜

((その他) 黒蜜)

1.050.50
果糖ぶどう糖液糖

((でん粉糖類) 異性化液糖 果糖ぶどう糖液糖)

075.00
粉あめ

((でん粉糖類) 粉あめ)

(0)97.0(0)

日本食品標準成分表内で数字以外の表記となっていたものは、次のように計算しています。
Tr:含まれているがごく微量という表示のため、0として計算
-:未測定などの意味であるため、本計算機においては0として計算(実際に0という意味ではありません)
*:状況により含有量が異なるなどの意味であるため、0として計算(実際に0という意味ではありません)
()がついている数字:諸外国のデータからの借用の数値、類似食品の集積地から類推や計算により求めている場合の数値です。
†:食品の規定法にもとずき測定されたもの