食品成分データベース(21ページ目)

日本食品標準表に記載の食品を全て網羅したデータベースです。

参考:日本食品標準成分表(八訂)増補2023年

日本食品データベースに掲載の順に一覧に表示しています。

食品名
食品名タンパク質(g)炭水化物(g)脂質(g)
カッテージチーズ

(<牛乳及び乳製品> (チーズ類) ナチュラルチーズ カテージ)

13.31.94.5
乳酸菌飲料

(<牛乳及び乳製品> (発酵乳・乳酸菌飲料) 乳酸菌飲料 乳製品)

1.116.40.1
飲むヨーグルト

(<牛乳及び乳製品> (発酵乳・乳酸菌飲料) ヨーグルト ドリンクタイプ 加糖)

2.912.20.5
ホイップクリーム

(<牛乳及び乳製品> (クリーム類) ホイップクリーム 乳脂肪)

1.812.940.7
フルーツ牛乳

(<牛乳及び乳製品> (液状乳類) 乳飲料 フルーツ)

1.29.90.2
コーヒー牛乳

(<牛乳及び乳製品> (液状乳類) 乳飲料 コーヒー)

2.27.22.0
赤ちゃん用粉ミルク

(<牛乳及び乳製品> (粉乳類) 乳児用調製粉乳)

12.455.926.8
ヨーグルト(脱脂加糖)

(<牛乳及び乳製品> (発酵乳・乳酸菌飲料) ヨーグルト 脱脂加糖)

4.311.90.2
ゴーダチーズ

(<牛乳及び乳製品> (チーズ類) ナチュラルチーズ ゴーダ)

25.81.429.0
クリームチーズ

(<牛乳及び乳製品> (チーズ類) ナチュラルチーズ クリーム)

8.22.333.0
カマンベールチーズ

(<牛乳及び乳製品> (チーズ類) ナチュラルチーズ カマンベール)

19.10.924.7
脱脂粉乳

(<牛乳及び乳製品> (粉乳類) 脱脂粉乳)

34.053.31.0
エメンタール

(<牛乳及び乳製品> (チーズ類) ナチュラルチーズ エメンタール)

27.31.633.6
エダムチーズ

(<牛乳及び乳製品> (チーズ類) ナチュラルチーズ エダム)

28.91.425.0
カゼイン

(<牛乳及び乳製品> (その他) カゼイン)

86.201.5
脱脂乳

(<牛乳及び乳製品> (液状乳類) 脱脂乳)

3.44.80.1
チーズホエーパウダー

(<牛乳及び乳製品> (その他) チーズホエーパウダー)

12.577.01.2
ヨーグルト(無糖)

(<牛乳及び乳製品> (発酵乳・乳酸菌飲料) ヨーグルト 全脂無糖)

3.64.93.0
人乳

(<その他> 人乳)

1.17.23.5
やぎ乳

(<その他> やぎ乳)

3.14.53.6
ヨーグルト 低脂肪無糖

(<牛乳及び乳製品> (発酵乳・乳酸菌飲料) ヨーグルト 低脂肪無糖)

3.75.21.0
ヨーグルト 無脂肪無糖

(<牛乳及び乳製品> (発酵乳・乳酸菌飲料) ヨーグルト 無脂肪無糖)

4.05.70.3
マスカルポーネ

(<牛乳及び乳製品> (チーズ類) ナチュラルチーズ マスカルポーネ)

4.44.328.2
チーズスプレッド

(<牛乳及び乳製品> (チーズ類) チーズスプレッド)

15.90.625.7
リコッタ

(<牛乳及び乳製品> (チーズ類) ナチュラルチーズ リコッタ)

7.16.711.5
赤ちゃんミルク

(<牛乳及び乳製品> (液状乳類) 乳児用液体ミルク)

1.57.13.6
<牛乳及び乳製品> (その他) シャーベット

(<牛乳及び乳製品> (その他) シャーベット)

0.928.71.0
<牛乳及び乳製品> (アイスクリーム類) ラクトアイス 低脂肪

(<牛乳及び乳製品> (アイスクリーム類) ラクトアイス 低脂肪)

1.820.62.0
<牛乳及び乳製品> (液状乳類) 生乳 ホルスタイン種

(<牛乳及び乳製品> (液状乳類) 生乳 ホルスタイン種)

3.24.73.7
<牛乳及び乳製品> (アイスクリーム類) ソフトクリーム

(<牛乳及び乳製品> (アイスクリーム類) ソフトクリーム)

3.820.15.6
<牛乳及び乳製品> (クリーム類) クリーム 乳脂肪・植物性脂肪

(<牛乳及び乳製品> (クリーム類) クリーム 乳脂肪・植物性脂肪)

4.43.042.1
<牛乳及び乳製品> (液状乳類) 生乳 ジャージー種

(<牛乳及び乳製品> (液状乳類) 生乳 ジャージー種)

3.94.75.2
<牛乳及び乳製品> (チーズ類) ナチュラルチーズ やぎ

(<牛乳及び乳製品> (チーズ類) ナチュラルチーズ やぎ)

20.62.721.7
<牛乳及び乳製品> (クリーム類) クリーム 乳脂肪

(<牛乳及び乳製品> (クリーム類) クリーム 乳脂肪)

1.96.543.0
<牛乳及び乳製品> (液状乳類) 加工乳 濃厚

(<牛乳及び乳製品> (液状乳類) 加工乳 濃厚)

3.45.34.2
<牛乳及び乳製品> (クリーム類) クリーム 植物性脂肪

(<牛乳及び乳製品> (クリーム類) クリーム 植物性脂肪)

1.33.339.5
<牛乳及び乳製品> (練乳類) 加糖練乳

(<牛乳及び乳製品> (練乳類) 加糖練乳)

7.756.08.5
<牛乳及び乳製品> (クリーム類) ホイップクリーム 乳脂肪・植物性脂肪

(<牛乳及び乳製品> (クリーム類) ホイップクリーム 乳脂肪・植物性脂肪)

4.012.938.4
<牛乳及び乳製品> (クリーム類) ホイップクリーム 植物性脂肪

(<牛乳及び乳製品> (クリーム類) ホイップクリーム 植物性脂肪)

6.312.936.1
<牛乳及び乳製品> (クリーム類) コーヒーホワイトナー 液状 乳脂肪

(<牛乳及び乳製品> (クリーム類) コーヒーホワイトナー 液状 乳脂肪)

5.25.518.3
<牛乳及び乳製品> (クリーム類) コーヒーホワイトナー 液状 乳脂肪・植物性脂肪

(<牛乳及び乳製品> (クリーム類) コーヒーホワイトナー 液状 乳脂肪・植物性脂肪)

4.83.721.6
<牛乳及び乳製品> (クリーム類) コーヒーホワイトナー 液状 植物性脂肪

(<牛乳及び乳製品> (クリーム類) コーヒーホワイトナー 液状 植物性脂肪)

4.31.824.8
<牛乳及び乳製品> (クリーム類) コーヒーホワイトナー 粉末状 乳脂肪

(<牛乳及び乳製品> (クリーム類) コーヒーホワイトナー 粉末状 乳脂肪)

7.660.427.3
<牛乳及び乳製品> (クリーム類) コーヒーホワイトナー 粉末状 植物性脂肪

(<牛乳及び乳製品> (クリーム類) コーヒーホワイトナー 粉末状 植物性脂肪)

2.156.436.2
<牛乳及び乳製品> (練乳類) 無糖練乳

(<牛乳及び乳製品> (練乳類) 無糖練乳)

6.811.27.9
<牛乳及び乳製品> (発酵乳・乳酸菌飲料) 乳酸菌飲料 殺菌乳製品

(<牛乳及び乳製品> (発酵乳・乳酸菌飲料) 乳酸菌飲料 殺菌乳製品)

1.552.60.1
<牛乳及び乳製品> (発酵乳・乳酸菌飲料) 乳酸菌飲料 非乳製品

(<牛乳及び乳製品> (発酵乳・乳酸菌飲料) 乳酸菌飲料 非乳製品)

0.410.00.1
<牛乳及び乳製品> (粉乳類) 全粉乳

(<牛乳及び乳製品> (粉乳類) 全粉乳)

25.539.326.2
<牛乳及び乳製品> (アイスクリーム類) アイスクリーム 高脂肪

(<牛乳及び乳製品> (アイスクリーム類) アイスクリーム 高脂肪)

3.522.412.0
<牛乳及び乳製品> (アイスクリーム類) アイスミルク

(<牛乳及び乳製品> (アイスクリーム類) アイスミルク)

3.423.96.4
マーガリン

((マーガリン類) マーガリン 家庭用 有塩)

0.40.583.1
無塩バター

((バター類) 無発酵バター 食塩不使用バター)

0.50.283.0
サラダ油

((植物油脂類) 調合油)

00100
あまに油

((植物油脂類) あまに油)

00100
えごま油

((植物油脂類) えごま油)

00100
発酵バター

((バター類) 発酵バター 有塩バター)

0.64.480.0
オリーブオイル

((植物油脂類) オリーブ油)

00100
なたね油

((植物油脂類) なたね油)

00100
無塩マーガリン

((マーガリン類) マーガリン 家庭用 無塩)

0.40.583.1
ひまわり油(オレイン酸)

((植物油脂類) ひまわり油 ハイオレイック)

00100
ひまわり油(ミッドオレイック)

((植物油脂類) ひまわり油 ミッドオレイック)

00100
サフラワー油(リノール)

((植物油脂類) サフラワー油 ハイリノール)

00100
とうもろこし油

((植物油脂類) とうもろこし油)

00100
ショートニング

((その他) ショートニング 家庭用)

0099.9
ファットスプレッド

((マーガリン類) ファットスプレッド)

0.2069.1
米ぬか油

((植物油脂類) 米ぬか油)

00100
ハイオレイック

((植物油脂類) サフラワー油 ハイオレイック)

00100
大豆油

((植物油脂類) 大豆油)

00100
無発酵バター(有塩)

((バター類) 無発酵バター 有塩バター)

0.60.281.0
ラード

((動物油脂類) ラード)

00100
牛脂

((動物油脂類) 牛脂)

0.2099.8
落花生油

((植物油脂類) 落花生油)

00100
やし油

((植物油脂類) やし油)

00100
綿実油

((植物油脂類) 綿実油)

00100
ひまわり油 ハイリノール

((植物油脂類) ひまわり油 ハイリノール)

00100
パーム核油

((植物油脂類) パーム核油)

00100
パーム油

((植物油脂類) パーム油)

00100
(マーガリン類) マーガリン 業務用 無塩

((マーガリン類) マーガリン 業務用 無塩)

0.30.184.3
(動物油脂類) たらのあぶら

((動物油脂類) たらのあぶら)

0.1099.8
(その他) ショートニング 業務用 フライ

((その他) ショートニング 業務用 フライ)

0099.9
(マーガリン類) マーガリン 業務用 有塩

((マーガリン類) マーガリン 業務用 有塩)

0.30.184.3
(植物油脂類) ぶどう油

((植物油脂類) ぶどう油)

00100
(植物油脂類) ごま油

((植物油脂類) ごま油)

00100
(その他) ショートニング 業務用 製菓

((その他) ショートニング 業務用 製菓)

0099.9
ドーナッツ(プレーン)

(<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ イーストドーナッツ プレーン)

(7.2)(43.9)(20.2)
アップルパイ

(<ケーキ・ペストリー類> パイ アップルパイ)

(4.0)(32.8)(17.5)
ホットケーキ

(<ケーキ・ペストリー類> ホットケーキ)

(7.7)(45.3)(5.4)
カスタードプリン

(<デザート菓子類> カスタードプリン)

(5.7)(14.0)(5.5)
ポテトチップス

(<スナック類> ポテトチップス ポテトチップス)

4.754.735.2
キャラメル

(<キャンデー類> キャラメル)

4.077.911.7
あんパン

(<菓子パン類> あんパン こしあん入り)

(6.8)(53.5)(3.6)
クラッカー

(<ビスケット類> クラッカー オイルスプレークラッカー)

8.563.922.5
サブレ

(<ビスケット類> サブレ)

(6.1)(73.5)(16.6)
ビスケット

(<ビスケット類> ビスケット ハードビスケット)

7.677.810.0
どら焼

(<和生菓子・和半生菓子類> どら焼 つぶしあん入り)

(6.6)(57.9)(3.2)
コーヒーゼリー

(<デザート菓子類> ゼリー コーヒー)

(1.6)(10.3)0
ラムネ

(<キャンデー類> ラムネ)

092.20.5
ゼリービーンズ

(<キャンデー類> ゼリービーンズ)

(Tr)(90.4)(Tr)
ウエハース

(<ビスケット類> ウエハース)

7.675.313.6
あんまん

(<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう 中華まんじゅう あんまん こしあん入り)

(6.1)(51.3)(5.6)

日本食品標準成分表内で数字以外の表記となっていたものは、次のように計算しています。
Tr:含まれているがごく微量という表示のため、0として計算
-:未測定などの意味であるため、本計算機においては0として計算(実際に0という意味ではありません)
*:状況により含有量が異なるなどの意味であるため、0として計算(実際に0という意味ではありません)
()がついている数字:諸外国のデータからの借用の数値、類似食品の集積地から類推や計算により求めている場合の数値です。
†:食品の規定法にもとずき測定されたもの