食品成分データベース(13ページ目)
日本食品標準表に記載の食品を全て網羅したデータベースです。
日本食品データベースに掲載の順に一覧に表示しています。
| 食品名 | タンパク質(g) | 炭水化物(g) | 脂質(g) |
|---|---|---|---|
| 辛子明太子
(<魚類> (たら類) すけとうだら からしめんたいこ) |
21.0 | 3.0 | 3.3 |
| かつお節
(<魚類> (かつお類) 加工品 かつお節) |
77.1 | 0.8 | 2.9 |
| ブラックタイガー
(<えび・かに類> (えび類) ブラックタイガー 養殖 生) |
18.4 | 0.3 | 0.3 |
| あまえび
(<えび・かに類> (えび類) あまえび 生) |
19.8 | 0.1 | 1.5 |
| べにざけ
(<魚類> (さけ・ます類) べにざけ 生) |
22.5 | 0.1 | 4.5 |
| かき
(<貝類> かき 養殖 生) |
6.9 | 4.9 | 2.2 |
| あじ
(<魚類> (あじ類) まあじ 皮つき 生) |
19.7 | 0.1 | 4.5 |
| ぎんざけ
(<魚類> (さけ・ます類) ぎんざけ 養殖 生) |
19.6 | 0.3 | 12.8 |
| イクラ
(<魚類> (さけ・ます類) しろさけ イクラ) |
32.6 | 0.2 | 15.6 |
| しまあじ
(<魚類> しまあじ 養殖 生) |
21.9 | 0.1 | 8.0 |
| ぎんだら
(<魚類> ぎんだら 生) |
13.6 | Tr | 18.6 |
| すずき
(<魚類> すずき 生) |
19.8 | Tr | 4.2 |
| きびなご
(<魚類> きびなご 生) |
18.8 | 0.1 | 1.4 |
| くろだい
(<魚類> (たい類) くろだい 生) |
20.4 | 0.3 | 6.7 |
| きす
(<魚類> きす 生) |
18.5 | 0 | 0.2 |
| かんぱち
(<魚類> かんぱち 三枚おろし 生) |
21.0 | 0.1 | 4.2 |
| なまこ
(<その他> なまこ 生) |
4.6 | 0.5 | 0.3 |
| しゃこ
(<その他> しゃこ ゆで) |
19.2 | 0.2 | 1.7 |
| たちうお
(<魚類> たちうお 生) |
16.5 | Tr | 20.9 |
| すけとうだら
(<魚類> (たら類) すけとうだら 生) |
17.4 | 0.1 | 1.0 |
| たらこ
(<魚類> (たら類) すけとうだら たらこ 生) |
24.0 | 0.4 | 4.7 |
| うに
(<その他> うに 生うに) |
16.0 | 3.3 | 4.8 |
| ティラピア
(<魚類> ナイルティラピア 生) |
19.8 | 0.2 | 5.3 |
| ほや
(<その他> ほや 生) |
5.0 | 0.8 | 0.8 |
| キャビア
(<魚類> キャビア 塩蔵品) |
26.2 | 1.1 | 17.1 |
| まさば
(<魚類> (さば類) まさば 生) |
20.6 | 0.3 | 16.8 |
| きんめだい
(<魚類> きんめだい 生) |
17.8 | 0.1 | 9.0 |
| まごち
(<魚類> (こち類) まごち 生) |
22.5 | 0.2 | 0.5 |
| めごち
(<魚類> (こち類) めごち 生) |
17.1 | 0.1 | 0.6 |
| さわら
(<魚類> さわら 生) |
20.1 | 0.1 | 9.7 |
| さより
(<魚類> さより 生) |
19.6 | Tr | 1.3 |
| すじこ
(<魚類> (さけ・ます類) しろさけ すじこ) |
30.5 | 0.9 | 17.4 |
| ふかひれ
(<魚類> (さめ類) ふかひれ) |
83.9 | Tr | 1.6 |
| だて巻
(<水産練り製品> だて巻) |
14.6 | 17.6 | 7.5 |
| しめさば
(<魚類> (さば類) 加工品 しめさば) |
18.6 | 1.7 | 26.9 |
| アンチョビ
(<魚類> (いわし類) 缶詰 アンチョビ) |
24.2 | 0.1 | 6.8 |
| あじのフライ
(<魚類> (あじ類) まあじ 皮つき フライ) |
20.1 | 7.9 | 18.2 |
| さつま揚げ
(<水産練り製品> さつま揚げ) |
11.3 | 12.6 | 2.4 |
| かわはぎ
(<魚類> かわはぎ 生) |
18.8 | Tr | 0.4 |
| 毛がに
(<えび・かに類> (かに類) 毛がに 生) |
15.8 | 0.2 | 0.5 |
| けんさきいか
(<いか・たこ類> (いか類) けんさきいか 生) |
17.5 | 0.1 | 1.0 |
| まながつお
(<魚類> まながつお 生) |
17.1 | Tr | 10.9 |
| むつ
(<魚類> むつ 生) |
16.7 | Tr | 12.6 |
| めばる
(<魚類> めばる 生) |
18.1 | Tr | 3.5 |
| わかさぎ
(<魚類> わかさぎ 生) |
14.4 | 0.1 | 1.7 |
| わかさぎの佃煮
(<魚類> わかさぎ つくだ煮) |
28.7 | 38.2 | 5.5 |
| たらばがに
(<えび・かに類> (かに類) たらばがに 生) |
13.0 | 0.2 | 0.9 |
| あわび
(<貝類> あわび 干し) |
38.0 | 23.8 | 1.6 |
| ずわいがに
(<えび・かに類> (かに類) ずわいがに 生) |
13.9 | 0.1 | 0.4 |
| いがい
(<貝類> いがい 生) |
10.3 | 3.2 | 1.6 |
| エスカルゴ
(<貝類> エスカルゴ 水煮缶詰) |
16.5 | 0.8 | 1.0 |
| こういか
(<いか・たこ類> (いか類) こういか 生) |
14.9 | 0.1 | 1.3 |
| がざみ
(<えび・かに類> (かに類) がざみ 生) |
14.4 | 0.3 | 0.3 |
| さざえ
(<貝類> さざえ 生) |
19.4 | 0.8 | 0.4 |
| しじみ
(<貝類> しじみ 生) |
7.5 | 4.5 | 1.4 |
| つぶ
(<貝類> つぶ 生) |
17.8 | 2.3 | 0.2 |
| とりがい
(<貝類> とりがい 斧足 生) |
12.9 | 6.9 | 0.3 |
| はまぐり
(<貝類> (はまぐり類) はまぐり 生) |
6.1 | 1.8 | 0.6 |
| ほたて
(<貝類> ほたてがい 生) |
13.5 | 1.5 | 0.9 |
| さくらえび
(<えび・かに類> (えび類) さくらえび ゆで) |
18.2 | Tr | 1.5 |
| ほっきがい
(<貝類> ほっきがい 生) |
11.1 | 3.8 | 1.1 |
| みるがい
(<貝類> みるがい 水管 生) |
18.3 | 0.3 | 0.4 |
| くるまえび
(<えび・かに類> (えび類) くるまえび 養殖 生) |
21.6 | Tr | 0.6 |
| ひらめ
(<魚類> ひらめ 天然 生) |
20.0 | Tr | 2.0 |
| なまず
(<魚類> なまず 生) |
18.4 | Tr | 8.6 |
| にしん
(<魚類> にしん 生) |
17.4 | 0.1 | 15.1 |
| まだこ
(<いか・たこ類> (たこ類) まだこ 皮つき 生) |
16.1 | 0.2 | 0.9 |
| いいだこ
(<いか・たこ類> (たこ類) いいだこ 生) |
14.6 | 0.1 | 0.8 |
| イカの塩辛
(<いか・たこ類> (いか類) 加工品 塩辛) |
15.2 | 6.5 | 3.4 |
| かずのこ
(<魚類> にしん かずのこ 塩蔵 水戻し) |
15.0 | 0.6 | 3.0 |
| はぜ
(<魚類> はぜ 生) |
19.1 | 0.1 | 0.2 |
| はぜの佃煮
(<魚類> はぜ つくだ煮) |
24.3 | 39.9 | 3.0 |
| はたはた
(<魚類> はたはた 生) |
14.1 | Tr | 5.7 |
| はも
(<魚類> はも 生) |
22.3 | Tr | 5.3 |
| ひらまさ
(<魚類> ひらまさ 生) |
22.6 | 0.1 | 4.9 |
| とびうお
(<魚類> とびうお 生) |
21.0 | 0.1 | 0.7 |
| とらふぐ
(<魚類> (ふぐ類) とらふぐ 養殖 生) |
19.3 | 0.2 | 0.3 |
| さきいか
(<いか・たこ類> (いか類) 加工品 さきいか) |
45.5 | 17.3 | 3.1 |
| やりいか
(<いか・たこ類> (いか類) やりいか 生) |
17.6 | 0.4 | 1.0 |
| ほうぼう
(<魚類> ほうぼう 生) |
19.6 | Tr | 4.2 |
| ほたるいかの佃煮
(<いか・たこ類> (いか類) ほたるいか つくだ煮) |
27.0 | 22.9 | 6.7 |
| ぼら
(<魚類> ぼら 生) |
19.2 | 0.1 | 5.0 |
| からすみ
(<魚類> ぼら からすみ) |
40.4 | 0.3 | 28.9 |
| きはだまぐろ
(<魚類> (まぐろ類) きはだ 生) |
24.3 | Tr | 1.0 |
| びんなが
(<魚類> (まぐろ類) びんなが 生) |
26.0 | 0.2 | 0.7 |
| ほたるいか
(<いか・たこ類> (いか類) ほたるいか 生) |
11.8 | 0.2 | 3.5 |
| しらす
(<魚類> (いわし類) しらす干し 微乾燥品) |
24.5 | 0.1 | 2.1 |
| あゆ
(<魚類> あゆ 天然 生) |
18.3 | 0.1 | 2.4 |
| あんきも
(<魚類> あんこう きも 生) |
10.0 | 2.2 | 41.9 |
| いかなご
(<魚類> いかなご 生) |
17.2 | 0.1 | 5.5 |
| いさき
(<魚類> いさき 生) |
17.2 | 0.1 | 5.7 |
| いしだい
(<魚類> いしだい 生) |
19.5 | Tr | 7.8 |
| 黒はんぺん
(<水産練り製品> 黒はんぺん) |
11.2 | 13.7 | 2.9 |
| うるめいわし
(<魚類> (いわし類) うるめいわし 生) |
21.3 | 0.3 | 4.8 |
| めざし
(<魚類> (いわし類) めざし 生) |
18.2 | 0.5 | 18.9 |
| あいなめ
(<魚類> あいなめ 生) |
19.1 | 0.1 | 3.4 |
| そうだがつお
(<魚類> (かつお類) そうだがつお 生) |
25.7 | 0.3 | 2.8 |
| めかじき
(<魚類> (かじき類) めかじき 生) |
19.2 | 0.1 | 7.6 |
| イワシのかば焼き
(<魚類> (いわし類) 缶詰 かば焼) |
16.2 | 9.3 | 15.6 |
| いわな
(<魚類> いわな 養殖 生) |
19.0 | 0.1 | 3.6 |
日本食品標準成分表内で数字以外の表記となっていたものは、次のように計算しています。
Tr:含まれているがごく微量という表示のため、0として計算
-:未測定などの意味であるため、本計算機においては0として計算(実際に0という意味ではありません)
*:状況により含有量が異なるなどの意味であるため、0として計算(実際に0という意味ではありません)
()がついている数字:諸外国のデータからの借用の数値、類似食品の集積地から類推や計算により求めている場合の数値です。
†:食品の規定法にもとずき測定されたもの