食品成分データベース(23ページ目)

日本食品標準表に記載の食品を全て網羅したデータベースです。

参考:日本食品標準成分表(八訂)増補2023年

日本食品データベースに掲載の順に一覧に表示しています。

食品名
食品名タンパク質(g)炭水化物(g)脂質(g)
<和生菓子・和半生菓子類> ずんだあん

(<和生菓子・和半生菓子類> ずんだあん)

(6.3)(36.6)(3.4)
<和干菓子類> 米菓 甘辛せんべい

(<和干菓子類> 米菓 甘辛せんべい)

(6.7)(86.2)(0.9)
<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう 蒸しまんじゅう つぶしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう 蒸しまんじゅう つぶしあん入り)

(4.7)(59.1)(0.7)
<ケーキ・ペストリー類> デニッシュペストリー デンマークタイプ あん入り カスタードクリーム

(<ケーキ・ペストリー類> デニッシュペストリー デンマークタイプ あん入り カスタードクリーム)

(7.3)(36.6)(29.6)
<ケーキ・ペストリー類> デニッシュペストリー デンマークタイプ あん入り こしあん

(<ケーキ・ペストリー類> デニッシュペストリー デンマークタイプ あん入り こしあん)

(6.5)(46.1)(21.3)
<ケーキ・ペストリー類> ショートケーキ いちご

(<ケーキ・ペストリー類> ショートケーキ いちご)

(6.9)(42.7)(14.7)
<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ イーストドーナッツ あん入り こしあん

(<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ イーストドーナッツ あん入り こしあん)

(6.8)(52.2)(12.6)
<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ イーストドーナッツ あん入り つぶしあん

(<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ イーストドーナッツ あん入り つぶしあん)

(7.0)(51.5)(13.0)
<菓子パン類> あんパン 薄皮タイプ つぶしあん入り

(<菓子パン類> あんパン 薄皮タイプ つぶしあん入り)

(6.8)(51.4)(3.7)
<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ イーストドーナッツ あん入り カスタードクリーム

(<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ イーストドーナッツ あん入り カスタードクリーム)

(7.7)(44.6)(18.9)
<菓子パン類> あんパン つぶしあん入り

(<菓子パン類> あんパン つぶしあん入り)

(7.0)(53.0)(3.8)
<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ ケーキドーナッツ あん入り こしあん

(<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ ケーキドーナッツ あん入り こしあん)

(8.3)(63.7)(5.4)
<和生菓子・和半生菓子類> もなか つぶしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> もなか つぶしあん入り)

(6.4)(63.3)(0.7)
<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう 中華まんじゅう あんまん つぶしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう 中華まんじゅう あんまん つぶしあん入り)

(6.2)(51.3)(6.0)
<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ ケーキドーナッツ あん入り カスタードクリーム

(<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ ケーキドーナッツ あん入り カスタードクリーム)

(9.6)(56.7)(10.5)
<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう とうまんじゅう つぶしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう とうまんじゅう つぶしあん入り)

(6.9)(61.3)(3.3)
<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう くりまんじゅう つぶしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう くりまんじゅう つぶしあん入り)

(6.7)(67.0)(1.6)
<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ ケーキドーナッツ あん入り つぶしあん

(<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ ケーキドーナッツ あん入り つぶしあん)

(8.6)(63.1)(5.7)
<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう くずまんじゅう つぶしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう くずまんじゅう つぶしあん入り)

(1.3)(53.4)(0.1)
<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう かるかんまんじゅう つぶしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう かるかんまんじゅう つぶしあん入り)

(3.1)(53.6)(0.4)
<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう かるかんまんじゅう こしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう かるかんまんじゅう こしあん入り)

(3.0)(53.8)(0.3)
<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう カステラまんじゅう つぶしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> まんじゅう カステラまんじゅう つぶしあん入り)

(6.9)(62.2)(2.3)
<和生菓子・和半生菓子類> 生八つ橋 あん入り つぶしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> 生八つ橋 あん入り つぶしあん入り)

(3.7)(65.1)(0.5)
<和生菓子・和半生菓子類> 生八つ橋 あん入り こしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> 生八つ橋 あん入り こしあん入り)

(3.6)(65.4)(0.3)
<ケーキ・ペストリー類> デニッシュペストリー デンマークタイプ あん入り つぶしあん

(<ケーキ・ペストリー類> デニッシュペストリー デンマークタイプ あん入り つぶしあん)

(6.6)(45.2)(22.0)
<和生菓子・和半生菓子類> 大福もち つぶしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> 大福もち つぶしあん入り)

(4.7)(52.8)(0.6)
<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ ケーキドーナッツ プレーン

(<ケーキ・ペストリー類> ドーナッツ ケーキドーナッツ プレーン)

(7.2)(60.2)(11.7)
<ビスケット類> ロシアケーキ

(<ビスケット類> ロシアケーキ)

(5.8)(65.8)(23.4)
<ビスケット類> ビスケット ソフトビスケット

(<ビスケット類> ビスケット ソフトビスケット)

5.762.627.6
<ビスケット類> リーフパイ

(<ビスケット類> リーフパイ)

5.855.835.5
<ビスケット類> クラッカー ソーダクラッカー

(<ビスケット類> クラッカー ソーダクラッカー)

10.474.49.8
<デザート菓子類> ゼリー ワイン

(<デザート菓子類> ゼリー ワイン)

(1.7)(13.2)0
<デザート菓子類> ゼリー ミルク

(<デザート菓子類> ゼリー ミルク)

(4.3)(14.4)(3.7)
<ケーキ・ペストリー類> ワッフル ジャム入り

(<ケーキ・ペストリー類> ワッフル ジャム入り)

(4.9)(57.3)(4.2)
<和生菓子・和半生菓子類> ようかん 蒸しようかん

(<和生菓子・和半生菓子類> ようかん 蒸しようかん)

(4.4)(55.4)(0.3)
<ケーキ・ペストリー類> バターケーキ

(<ケーキ・ペストリー類> バターケーキ)

(5.8)(48.0)(25.3)
<ケーキ・ペストリー類> パイ ミートパイ

(<ケーキ・ペストリー類> パイ ミートパイ)

(9.7)(22.2)(29.9)
<ケーキ・ペストリー類> パイ パイ皮

(<ケーキ・ペストリー類> パイ パイ皮)

(5.0)(36.4)(25.4)
<その他> しるこ つぶしあん

(<その他> しるこ つぶしあん)

(4.2)(40.5)(0.4)
<和干菓子類> かりんとう 白

(<和干菓子類> かりんとう 白)

(9.7)(76.2)(11.2)
<和干菓子類> 小麦粉せんべい 巻きせんべい

(<和干菓子類> 小麦粉せんべい 巻きせんべい)

(4.3)(90.4)(1.4)
<和干菓子類> 小麦粉せんべい 南部せんべい 落花生入り

(<和干菓子類> 小麦粉せんべい 南部せんべい 落花生入り)

(11.7)(73.9)(9.5)
<和干菓子類> らくがん 麦らくがん

(<和干菓子類> らくがん 麦らくがん)

(4.8)(90.4)(1.8)
<ビスケット類> 中華風クッキー

(<ビスケット類> 中華風クッキー)

(5.1)(61.8)(29.5)
<和干菓子類> 八つ橋

(<和干菓子類> 八つ橋)

(3.3)(94.2)(0.5)
<和干菓子類> みしま豆

(<和干菓子類> みしま豆)

(12.3)(75.8)(8.6)
<和干菓子類> 松風

(<和干菓子類> 松風)

(4.0)(89.7)(0.7)
<和干菓子類> ひなあられ 関西風

(<和干菓子類> ひなあられ 関西風)

(8.0)(85.8)(1.4)
<和干菓子類> 米菓 あられ

(<和干菓子類> 米菓 あられ)

(7.5)(84.9)(1.0)
<スナック類> コーンスナック

(<スナック類> コーンスナック)

5.265.327.1
<ビスケット類> ウエハース クリーム入り

(<ビスケット類> ウエハース クリーム入り)

(7.5)(65.5)(21.8)
<菓子パン類> チョコパン 薄皮タイプ

(<菓子パン類> チョコパン 薄皮タイプ)

(4.7)(40.0)(19.4)
<菓子パン類> クリームパン 薄皮タイプ

(<菓子パン類> クリームパン 薄皮タイプ)

(6.0)(33.9)(7.1)
<菓子パン類> カレーパン 具のみ

(<菓子パン類> カレーパン 具のみ)

5.318.89.3
<菓子パン類> カレーパン 皮のみ

(<菓子パン類> カレーパン 皮のみ)

7.238.422.4
<菓子パン類> あんパン 薄皮タイプ こしあん入り

(<菓子パン類> あんパン 薄皮タイプ こしあん入り)

(6.6)(51.9)(3.5)
<菓子パン類> 揚げパン

(<菓子パン類> 揚げパン)

8.743.518.7
<和生菓子・和半生菓子類> 笹だんご こしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> 笹だんご こしあん入り)

(4.0)(54.6)(0.5)
<和生菓子・和半生菓子類> 五平もち

(<和生菓子・和半生菓子類> 五平もち)

(3.0)(40.9)(0.5)
<和生菓子・和半生菓子類> くずもち 関東風 小麦でん粉製品

(<和生菓子・和半生菓子類> くずもち 関東風 小麦でん粉製品)

(0.1)(22.4)(0.1)
<和生菓子・和半生菓子類> 桜もち 関西風 こしあん入り

(<和生菓子・和半生菓子類> 桜もち 関西風 こしあん入り)

(3.5)(46.0)(0.3)
<スナック類> 小麦粉あられ

(<スナック類> 小麦粉あられ)

(7.6)(68.8)(19.5)
<スナック類> ポテトチップス 成形ポテトチップス

(<スナック類> ポテトチップス 成形ポテトチップス)

5.857.332.0
<和生菓子・和半生菓子類> くずもち 関西風 くずでん粉製品

(<和生菓子・和半生菓子類> くずもち 関西風 くずでん粉製品)

(0.1)(22.5)(0.1)
<キャンデー類> ゼリーキャンデー

(<キャンデー類> ゼリーキャンデー)

(Tr)(83.9)0
<和生菓子・和半生菓子類> タルト (和菓子)

(<和生菓子・和半生菓子類> タルト (和菓子))

(5.9)(60.7)(3.0)
<キャンデー類> かわり玉

(<キャンデー類> かわり玉)

0(99.5)0
<キャンデー類> ドロップ

(<キャンデー類> ドロップ)

0(98.0)0
<キャンデー類> バタースコッチ

(<キャンデー類> バタースコッチ)

(Tr)(91.0)(6.5)
<キャンデー類> ブリットル

(<キャンデー類> ブリットル)

(12.6)(58.1)(26.5)
<チョコレート類> カバーリングチョコレート

(<チョコレート類> カバーリングチョコレート)

(7.1)(64.2)(24.3)
ウイスキー

(<アルコール飲料類> (蒸留酒類) ウイスキー)

000
梅酒

(<アルコール飲料類> (混成酒類) 梅酒)

0.120.7Tr
ほうじ茶

(<茶類> (緑茶類) ほうじ茶 浸出液)

Tr0.1(0)
玄米茶

(<茶類> (緑茶類) 玄米茶 浸出液)

00(0)
ウーロン茶

(<茶類> (発酵茶類) ウーロン茶 浸出液)

Tr0.1(0)
紅茶

(<茶類> (発酵茶類) 紅茶 浸出液)

0.10.1(0)
コーヒー

(<コーヒー・ココア類> コーヒー 浸出液)

0.20.7Tr
インスタントコーヒー

(<コーヒー・ココア類> コーヒー インスタントコーヒー)

14.756.50.3
ピュアココア

(<コーヒー・ココア類> ココア ピュアココア)

18.542.421.6
コーラ

(<その他> (炭酸飲料類) コーラ)

0.111.4Tr
サイダー

(<その他> (炭酸飲料類) サイダー)

Tr10.2Tr
麦茶

(<その他> 麦茶 浸出液)

Tr0.3(0)
青汁

(<その他> 青汁 ケール)

13.870.24.4
スポーツドリンク

(<その他> スポーツドリンク)

05.1Tr
日本酒(一般)

(<アルコール飲料類> (醸造酒類) 清酒 普通酒)

0.44.9Tr
純米吟醸酒

(<アルコール飲料類> (醸造酒類) 清酒 純米吟醸酒)

0.44.10
ビール

(<アルコール飲料類> (醸造酒類) ビール 淡色)

0.33.10
赤ワイン

(<アルコール飲料類> (醸造酒類) ぶどう酒 赤)

0.21.5Tr
白ワイン

(<アルコール飲料類> (醸造酒類) ぶどう酒 白)

0.12.0Tr
発泡酒

(<アルコール飲料類> (醸造酒類) 発泡酒)

0.13.60
甘酒

(<その他> 甘酒)

1.718.30.1
抹茶の粉

(<茶類> (緑茶類) 抹茶 茶)

29.639.55.3
せん茶

(<茶類> (緑茶類) せん茶 浸出液)

0.20.2(0)
番茶

(<茶類> (緑茶類) 番茶 浸出液)

Tr0.1(0)
紹興酒

(<アルコール飲料類> (醸造酒類) 紹興酒)

1.75.1Tr
ロゼワイン

(<アルコール飲料類> (醸造酒類) ぶどう酒 ロゼ)

0.14.0Tr
黒ビール

(<アルコール飲料類> (醸造酒類) ビール 黒)

0.43.6Tr
ブランデー

(<アルコール飲料類> (蒸留酒類) ブランデー)

000
昆布茶

(<その他> 昆布茶)

5.242.00.2

日本食品標準成分表内で数字以外の表記となっていたものは、次のように計算しています。
Tr:含まれているがごく微量という表示のため、0として計算
-:未測定などの意味であるため、本計算機においては0として計算(実際に0という意味ではありません)
*:状況により含有量が異なるなどの意味であるため、0として計算(実際に0という意味ではありません)
()がついている数字:諸外国のデータからの借用の数値、類似食品の集積地から類推や計算により求めている場合の数値です。
†:食品の規定法にもとずき測定されたもの