カウプ指数計算ツール

カウプ指数計算ツールは、生後3か月~5歳までの体型を評価する基準値です。本ツールでは身長と体重よりカウプ指数を計算し、既定の基準値より体型を判定します。

カウプ指数計算ツール

年齢
身長
cm
体重
kg
カウプ指数
--
カウプ指数を求める式
カウプ指数(KAUP指数)= 体重(kg) ÷ 身長(cm)² × 10,000
※乳幼児の成長評価に用いられます。生後3か月~5歳くらいまでの子どもに使用。
カウプ指数による判定
--

カウプ指数の判定基準

年齢(月齢) 痩せ気味 正常範囲 太り気味
3ヵ月~11ヵ月 16未満 16~18未満 18以上
1歳~1歳5ヵ月 15.5未満 15.5~17.5未満 17.5以上
1歳6ヵ月~2歳11ヵ月 15未満 15~17未満 17以上
3歳~5歳 14.5未満 14.5~16.5未満 16.5以上

カウプ指数は生後3か月~5歳までの幼児までに適用できる体型判断の指数ですが、幼児期は身長が低い分体重の影響が大きくなるため、目安としてご覧いただきお子様の体型が気にある場合は医療機関にご相談ください。

カウプ指数とは何か

カウプ指数は乳幼児や幼児の体格を評価する指標です。身長と体重の関係から、子どもの栄養状態や成長の目安を把握することができます。主に0歳~5歳くらいまでの子ども向けに使われ、「痩せ気味」「正常範囲」「太り気味」と判定することができます。 正しい幼児期は誤差も大きいため、カウプ指数だけを判断基準とせずお子様の体型が気になる場合は医療機関にご相談ください。

カウプ指数の計算方法

カウプ指数は、乳幼児や幼児の体格を評価するための指標です。体重と身長の関係から体格を簡易的に判定できます。

計算式

カウプ指数(KAUP) = 体重(kg) ÷ 身長(cm)² × 10,000
※身長をメートル単位で入力する場合は、そのまま²で割ります。10,000をかける必要はありません。

判定基準については、年齢ごとに異なるため上記の表を参照してください。

本サイトは、健康や美容に関わる様々なツールを提供しております。
こんなツールが欲しい、ツールを利用しているが修正してほしいなどご要望がございましたら、
遠慮なく お問い合わせフォーム からご連絡ください。