時給計算ツール
時給を月給から計算するツールです。
月給から時給を計算
手取りと額面どちらもお好きな方を入力ください。最低賃金などの指標は額面をベースに語られることが多いです。
時給 = 1ヶ月の月給 ÷ 1ヶ月の総労働時間
総労働時間 = (1日の勤務時間 × 月間勤務日数) + 残業時間
月給と勤務日数からあなたの日給を求めます。
あなたの時給から1分あたりにあなたが稼ぐ給料を求めます。
あなたの時給から1秒あたりにあなたが稼ぐ給料を求めます。
時給の計算方法
時給 = 1ヶ月の月給 ÷ 1ヶ月の総労働時間
総労働時間 = (1日の勤務時間 × 月間勤務日数) + 残業時間
例:1日の勤務時間 8時間、勤務日数 20日、残業10時間、月給20万円の場合
総労働時間 = (8 × 20) + 10 = 170時間
時給 = 200,000 ÷ 170 ≒ 1,176円
法律における「分」の扱い
労働基準法では、労働時間の計算は原則として「1時間=60分」で行われます。
したがって、分単位で労働した場合は、1分ごとに賃金を按分して計算します。
例:時給1,200円の場合、1分あたりの賃金 = 1,200 ÷ 60 ≒ 20円
最低賃金などに時給が達していない場合
法律で定められた最低賃金(額面)は、労働者に支払われるべき最低限の時給です。
もし計算された時給が最低賃金を下回っている場合、雇用主は不足分を支払わなければなりません。
例:地域の最低賃金が1,200円で、計算上の時給が1,100円の場合、差額100円 × 労働時間分を追加で支払う必要があります。
最低賃金は地域・年齢・業種によって異なるため、必ず確認してください。