歩幅の年代別身長別平均一覧
世代ごと性別ごとの歩幅の平均的な値を一覧にしました。
参考:神奈川県ホームページ:イキイキ!!大また歩き(3033運動)
身長と歩幅の関係 - 帝京科学大学学術リポジトリ地域在住女性高齢者における歩幅と身体機能との関連:「身長-100cm」を基準歩幅とした検討
歩幅の年代別身長別平均一覧

普通に歩いた場合のは幅は一般的に、「身長 × 0.37」で求められることから、全国の平均身長とかけ合わせることで日本人の平均の歩幅を求められると考えます。
日本人の平均的な歩幅(推定) | ||
---|---|---|
男性の平均 | 女性の平均 | |
成人の全世代 | 63cm | 58cm |
※男性の平均身長を過去データを参考に171cm、女性の平均身長を158cmとして計算
年代別の平均的な歩幅
日本人の平均的な歩幅(推定) | ||
---|---|---|
男性の平均値 | 女性の平均値 | |
10歳 | 51cm | 55cm |
11歳 | 53cm | 54cm |
12歳 | 56cm | 56cm |
13歳 | 59cm | 57cm |
14歳 | 61cm | 57cm |
15歳 | 62cm | 58cm |
16歳 | 62cm | 58cm |
17歳 | 63cm | 58cm |
20代 | 63cm | 58cm |
30代 | 63cm | 58cm |
40代 | 63cm | 58cm |
50代 | 62cm | 58cm |
60代※ | 61cm | 56cm |
70代以上※ | 60cm | 55cm |
※高齢者については「身長 ー 100」の式が適合できるという研究もあったが、その式を用いて算出した数値が、上記の計算よりも高い数値であったため、 高齢者の筋力の衰えなどを考慮すると、より低いほうの値をとるべきであると考え、現役世代と同じ式を適用した。
※20代は、26歳から29歳のデータ平均を世代の平均とした。
身長別の平均的な歩幅
身長から0.37の値を使ってそれぞれの平均歩幅を算出しました。今回求めた歩幅は実際に計測されたものの平均ではなく、 あくまで一般的に身長×0.37で平均的な歩幅を算出できるとされていることから計算で求めたものです。
身長 | 平均歩幅 |
---|---|
150cm | 55cm |
151cm | 55cm |
152cm | 56cm |
153cm | 56cm |
154cm | 56cm |
155cm | 57cm |
156cm | 57cm |
157cm | 58cm |
158cm | 58cm |
159cm | 58cm |
160cm | 59cm |
161cm | 59cm |
162cm | 59cm |
163cm | 60cm |
164cm | 60cm |
165cm | 61cm |
166cm | 61cm |
167cm | 61cm |
168cm | 62cm |
169cm | 62cm |
170cm | 62cm |
171cm | 63cm |
172cm | 63cm |
173cm | 64cm |
174cm | 64cm |
175cm | 64cm |
176cm | 65cm |
177cm | 65cm |
178cm | 65cm |
179cm | 66cm |
180cm | 66cm |
181cm | 66cm |
182cm | 67cm |
183cm | 67cm |
184cm | 68cm |
185cm | 68cm |